区内産業への新型コロナ影響調査にご回答を

令和2年7月20日(月)~8月3日(月)、大田区の「新型コロナウイルス感染症に係る区内産業への影響調査」が行われています。区内で事業を営む法人、個人事業主が対象です。

区内産業を回復させるための効果的な支援策を打つには、新型コロナウイルス感染拡大がもたらした影響を把握する必要があると考えます。

大田区議会の令和2年第1回臨時会(令和2年5月)の中で、区長が区内産業の緊急実態調査を表明しましたが、第2回定例会(令和2年6月)の代表質問で、私からも実施の念押しをしました。

Web上でのアンケート調査となっており、ぜひこの投稿を読まれた方はご回答ください。
なお、7月15日の地域産業委員会では、FAXでも対応可との説明がなされています。
お問い合わせ先は、「大田区産業振興課 産業振興担当 電話 03-5744-1363」です。

回答は、下記の大田区ホームページから進んでください。
https://www.city.ota.tokyo.jp/sangyo/topics/co19-st.html

大田区議会議員 庄嶋たかひろ

2019年4月、大田区議会議員に初当選。地域コンサルタント、ファシリテーターの職能、 PTA会長、NPO理事などの地域活動経験を生かして議員活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000